webike

2013年10月9日水曜日

ZZR1200 フロントタイヤ・ベアリング・ディスクローター交換

ZZR1200のフロントタイヤ・ベアリング・ディスクローター交換を一気にやろうとしたアフター5

リア編はこちらの日記参照:

ZZR1200 バイク中古リアタイヤ手動交換&ブレーキパッド交換




まずヤフオクで買ったフロントスタンドを掛ける準備中スピードメーターケーブルのカシメがポロン。
つけるにはアッパーを外す必用があるわけで。。。ほっとく!

スクーデリアメカニカ フロントスタンドヤフオクで購入ZZR1200


外れた、すこしぐらぐらかな
フロントフェンダーは外す必要がある。
センスタ+フロントスタンドでは高さが足りない。
爆安リアスタンドも購入予定
マイZZR1200のフロントアクスルナットにはZZR1400のものが付いている
ジュラルミンでかる~い。純正は鉄製で17mm

サンスターディスクローターのドナーのZZR1100Dフロント
外して計測

サンスターは4.5mm
使用限度は4mm
1200は4.7mm残ってる。
前オーナー変えたかな?
 ローターはまだいいかな。せっかくロックタイト買ってきたけど。
また交換するのもめんどいしね。

 ではタイヤへ
現状ついてる
メッツェラーロードテックZ8インタラクト
偏摩耗してなぞると波打っている
あとたまに空気抜けて圧がひくくなってることも。
ヤフオクで買ったメッツェラーロードテックZ6
何故かインタラクトの表記はない。なんで??
しかも生産2013年
Z8に交代してないの??なぞすぎいいい

この頃のメッツェラーはメイドインチャイナ。
不安だなあ
リアに履いているのはメッツェラーロードテックZ6インタラクト
メイドインジャーマニー。もちFも

まあいい買ってしまったものはつけよう。
フロントはタイヤ入れが大変
まわりのビートをおとしつつ汗だくになって入れる
パンパン

一服してベアリング
純正品番6005uu
TNTで6005LLU
外形は47mm内径25mm
圧入はインパクト用ソケット33mmが46mmでぴったしを買ってきた。
メーターギアベリングは無視シールも無視
今回はプーラーもコンクリートアンカーも使用せず
マイナスドライバーで叩く方法を試した。
ディスタンスカラーを指でずらす
向こう側のベアリングのインナーレースを貫通マイナスで叩く

ズレなければ右側のベアリングのインナーを叩いてクリアランスを作る。
うちの22mmソケットがインナーにぴったりあっていた
スピードメーターギア側はダメ
ガッツリずれたらこちらのもの。
もっとぶっといもので叩いて外す。
エクステを付けて向こう側のベアリングもインナーを叩いて外す

こんな感じ、これはメーターギア側のアングルだがベアリングの引っ掛かりがない。
てゆうことは圧入し過ぎて落っこちたら一生取れないコワ
右側

ホイールの中は空洞

雨水はここから排出される

ディスタンスカラーちょっと削っちゃったか、ヤスリでならす。
早めにインナー叩いてガッツリずらしたほうがよさそうだ。

先に右側をつきあてまで入れる。
ディスタンスカラーを入れてメーターギア側

インナーがカラーに当たって保持し指でベアリングが回せる
って目標でだんだん圧入していこう。

下からアクスルシャフトを通す。
こうすればディスタンスカラーは垂直のままだ

徐々に入れてく、慎重に

そろそろかな
あたったら指で回すのを毎回確認して慎重に入れる

サークリップを入れ、オイルシールも圧入。面でいいと思う。
現在48000キロ
フロントアクスルを〆て終了。

ZZR1200 フロントアクスル締め付け順

結果としては余り変わらない。
やはりチェーンの張りすぎでリフレクションロスになってるのかな。

タイヤが新品になったのはぜんぜん違うが。
おそらく前オーナーがベアリング交換していたと思われる。全然ガタが無かった。



0 件のコメント:

コメントを投稿