webike

2016年12月26日月曜日

Buell XB9R スイッチボックススリム化

購入時に無理やりついてたブレンボセミラジを外し
ニッシンの横型マスターを付けていたが
キャリパーOHとついでにブレンボセミラジをつけようと計画した
カワサキ車のようにスイッチボックスの下からアクセルワイヤーが出ており
それが原因で下向きに出るラジアルポンプはつかない。
最近のヤマハ車のニッシンラジアルは横に出口が設定してあり
それをつければOKだがそんな余裕ない
そっちはZZR1200につけようかと思う
そこでひつようなのはスロットルワイヤー出し方の変更
ついでにスイッチボックスのスリム化すればカウルと干渉がなくなるのでやっちゃう


仮組みして右舵いっぱいで当たらない
スイッチボックスはヤマハ車のなんか
スロットルASSYはXRだっけかな?


左も少しずらせば干渉しない位置があった


マスター出口も確保できる


ではスイッチボックスをばらしてハーネスを入れかる


セルボタン部


Buell側


Buellのスイッチ配線


上がYAMAHA
下がBuell


セルボタン部
上がBuell


はんだ付けし止める


タイラップでちゃんと止めて完成
カリづけしテストしOK


あとはスロットルだがXRのケーブルは裸の部分が少なくて装着できなかった
家にあった安物のハイスロボディにActiveのケーブルを付ける計画で行く

追記
閉店特価で安く買えたので通販とダブってしまったがまあいいや


脅威の80%オフ


まずは両方つけてアジャストしてみる
けど結局アジャスト部分は要らなくて
スイッチ側の調整だけで行けそう
緩めてハメて締める感じ


廻りどめのピンがいきていたのでドリルで穴あけ


エア抜き中
他にもマスターキャリパーOHをしたのでダブルが別記事参照
無事装着完了した


ICON Alliance GT Watch Keeper Black Size:M購入改造

通勤に使ってたOGKのカムイ2が飽きて免許取ろうとしている同僚に1万で売れたので
以前から欲しかったアイコン・アライアンス・ウオッチキーパーを買ってしまった
メリケンオンラインで2.8万円なり


化粧箱
今回はくるまでチョットかかった


開梱する
インナーシールドがゴールデン



シールド格納状態




追加でアマゾンでポチってたイヤホン700円弱と
OGKのブレスガードPro800円弱を付ける


その前にエアマーダの内装と互換性有るか試したが
有るようでないみたい
エアマーダのLより少しきつかったが
エアマーダMほどではない


ボタン位置が微妙に違ってつかなかった


プラのバードも少し違う


トップのは前面の作りがまるで違う
ミギノエアマーダは装着状態


ではいつものようにヘッドフォンを装着する
耳掛けをニッパできる
このパナは薄いし音量もいいのでリピート


赤いメンに強力ゴム入り両面を貼り付ける
耳の位置に貼ってチークパットを入れて
配線を工夫し終了


次にOGKのブレスガードProをつける
恥ずかしげもなく晒すとノーマルGuardはこんな浅い
とてもダサくてハズカシイ



ノーマルとOGKの比較


意外と素直についた


これでマヌケヅラを晒さずすむ
しかし走行してみるとシールド下からの風を
ちょうど目まできれいに運んで着てしまうのでメガ乾くし
何故か息苦しくなる
完全に締めてもいっしょだった
うーんどうしよう

追記
OGKのブレスガードは外した
代わりに薄手のネックウオーマーを鼻までマスクのように着用した

チークパットはきつすぎて脱着のたびに耳がつぶれて痛く
軟骨骨折の疑惑になってしまったのでチークパットのみ交換した

めりけんオンラインで2500円一週間程度


Mサイズのチークパット
開口部が狭い


Mサイズ30mmからXXL20mmに一気に大きくした
通勤用なので毎日被るからね

サイズ表アップ


比較左がM


XXLを装着したところ
だいぶ楽になった

2018年2月
シールドの傷が気になるというかくもるようになってきた
ダメもとで磨いてみた


耐水ペーパーで磨いた状態
真ん中のしたと上がコーテイングがはがれた


コンパウンドで磨く
はがれた箇所が顕著に
やはりコーティングがはがれた箇所が曇るようになった
どうしようもないのでイエローレンズを購入


5000えんAFGにて


サイドカバーを外す


装着
微妙かな?
夜はウインカーのオレンジが目立たなくて
ちょっと見にくくなった気がする
暗いところを走る分にはクリアーより見にくいということは無い
シールド内側の汚れ落とすときは水と手ですすいでやろう

そんなこんなでアイコン新作のAirliteが発表されましたとさ
タイミング悪~Airliteかっちょいいよ~ほしいよ~



2016年12月22日木曜日

Buell XB9R 6ポッドキャリパーブレンボセミラジOH

中古で買ってから初のOH
いまはガクガクして最悪のタッチ
201612

まずマスターの液を抜く


今回キャリパーを割るのでボルト類を抜いてから
フォークから外す
漏れてるフォークはまた今度

シール類購入用メモ

ブレーキフルードDOT4一般的なグリコール系

リアブレーキパッド 日本製 部品番号 VD147JL
ホーネット250・VTR・ジェイド スパーダ・CBR250R/RR ブロス・NSR250R・他

XB9R キャリパーピストン 27 25 22mm nissinキャスティング

ドコかの補修部品情報
ZX7RR
■ピストンシールセット
※キャストキャリパー専用。ビレットキャリパーは不可。
※ ピストンシール(φ30+φ25+φ22)×2、ダストシール(φ30+
φ25+φ22)×2、シールジョイント×2のセット。
※ ピストン単 品はホンダ 純 正(CB1300SF)かカワサキ 純 正
(ZX-7RR)をパーツリストでご確認ください。
※組み付け時の向き(天地、裏表)の指定はありません。
てことは真ん中が25mmと大予想

ネットで見つけた使えるシールキット
ヤマハシールキット(27/22mm) 4JG-W0047-00 

真ん中の25mmがないので
25mm
 KAWASAKI 純正部品
 (43049-1064)
KAWASAKI 純正部品
 (92049-1443)

割るので合ってるか確信はないがZX7RRセンターシールも
センターシール
KAWASAKI 純正部品
 (92049-1448)


ひとまずバラバラにする
チタン締付ボルトが使われていた
ラッキー
シール類の状態は悪くはなかった
頑張ってコンプレッサーで外した
ピストンはアルミアルマイト


パーツクリーナーで洗浄する
キャリパー側のフォークオイルが漏れてるせいか
黒い汚れが多かった


交換部品達
ヤマハシールセット27mm22mm*2
カワサキシールセット25mm*2
センターシール*2必要数は1だった
SBSブレーキパッド


YAMAHAのシールセットには親切にも
ラバーグリスが付属していた


せっかくのなのでフルードではなくグリスを塗って組んだ


センターシール
2個頼んでおいたが1個しか使わなかった
激安だからいいや


パッドピンにはペーパーがけしてモリブデングリス


NEWパッドをいれて仮組みしてOK
本締めは付けてからする


ついでに装着予定のブレンボセミラジを洗浄する
ピッチが1.25なのでYAMAHA 04R1用かと思われる


レバーを外して押す所を外す
すんなり外れる


Eクリップを外す
要ツール


ばらした構成部品


中を洗浄し


組んで終了
ピストンだけラバーグリスをぬり
レバーピンにグリスを塗った
あとは車体につけてエア抜き

追記
ハイスロ化もできたので装着する


アマゾンで300円位だったマスターカップを付けた
薄くていいがハングル文字が書いてあったのでお察し


マスターしたからはストレート出だした
合理的だしスマート


エア抜き開始
上から少し抜いて
下から抜いて最後に上で終わり


ハイスロミニスイッチボックス化もできた
機器具合は全てが変わったので全く別物
サスが抜けてるのでまあこんなもんじゃない?って感じかな
ならしが終われば良くなるかな?