21まんきろじ
ヤフオクで買ってから10年10万キロくらいatfはノータッチでちょっとまえに継ぎ足したくらい500cc
その前は謎
いよいよ連れのとこでトルコン太郎やろーとおもったが別業務が忙しくなりすぎてやってないみたいなので自分でやる
ドレンがあるので回そうとしたらなめってた
15mmを16mmでまわしたんだろな
そして鬼のようにかたい
パンごと発注
ドレンがノーマルより下についてて排出量がおーそー
念の為ホイール置いてやってる
シフトケーブルとプレート外しシフトのステーをバールでにがしてはずす
ドレンできなかったからだいぶビチャビチャに
そんな汚いかんじしなかった詳しくないけど
いちお新旧見比べ
ガスケットフィルターせっとはwixの
パンボルトを最初に挿してやったがケーブルステーで難儀したガスケットにはシリコンオイル塗った
そいえば外すときめちゃゆるかったなソケットで手でまわるくらい
ケーブルの先にモリブデンぬっといた
ヤフオクのデキシロン6 18l 送料込み20000円
本物だよね?6なら他の選択よりぜんぜん安い
デルコは残り13Lのはず
1000kmおきくらいに無くなるまでドレンから交換するつもり
追記 数百キロ走ったので2回目の交換
燃費は六を超えた
しばらく走ると角が取れマイルドになる
4.5lいれておわり
バールでこじって抜いた
右は後ろからなのになんでだろ。後ろからにつけかえた
へたった感じはないが交換しキープ
1回目ほどの変化は感じないし、変えたばっかりはやっぱ角がある
のこり8.5Lかな?あと1回で終わりだと思う

0 件のコメント:
コメントを投稿