webike

2014年12月25日木曜日

スカイウエイブ250 省電力化で燃費悪化対策 CJ43A

冬の通勤になってからグリヒと電熱ジャケットのW運用で消費電力が激増した

詳しくは前回記事

マフラーもヨシムラからスーパートラップに変わり、季節も冬なのでそれだけとは言い切れないが
消費電力が燃費悪化の鍵となっているかもしれない。

夏場燃費25km/L→冬場燃費20km/L

燃費が悪いのは大して気にならないがスタンドに行く回数が増えるのがどうも面白く無い
300km走れたのが260kmでガス欠になってしまう。

ということで徐々にであるが省電力化を進める。
やはり嫌いなLED化が手っ取り早いので常時点灯の電球をLEDにしていく

ただ注意したいのはある程度電力を使わないと他に負荷がかかるということだ
ノーマル状態の消費量がベストバランス

まずリアのテール&ストップランプの左右
ノーマルは12v21/5w


ガレージに転がっていたW球を入れる


赤だった


ポジション時


ブレーキオン時
ノーマルとさほど変わらない感じだ
十分明るい

次はフロントのポジション兼ウインカー球をLED化し
ヘッドライト常時2灯を任意で1灯に出来るようにする。
ついでに電圧計をメーター内に埋め込むぅ


まずはウインカー球を変える
オレンジのダブル球を買ってあったが
レンズがオレンジなので白色でも良かった。
白のほうが安く汎用性も高い





わかっちゃいたけどハイフラになちゃった
まあ目立てばいいからよし。車検もないし
ハザードは相変わらず別リレーでちゃんとつく

次はヘッドライトオンオフスイッチ
正確には片目35w分の節電を目指す


ミサイル発射スイッチの端子内訳を探る
下の2本がスイッチオンオフで導通だから
ここにオン・オフしたい線を引く
上の横はイルミ用だから下と逆の端子を引く
(プラスならマイナス、逆もしかり)


左のロービームをオン・オフ出来るようにする
H4バルブは上の端子がロービーム用+だ
コレだと白いやつ
アースはもちろん黒くて太いやつ
黄色はハイビーム用+


白ケーブルを切ってオスメス端子を付ける


スイッチに行って来い用のこんなケーブルを作る
片方は平型端子


抜けにくくする為少し曲げて挿す


パネルにスイッチ用の穴を開ける


LEDイルミ用のアース端子を作る。
片側が平
無くてもいいがせっかくなので。。


l今回はここからアースを取った


組む前にテスト
オンオフでLEDも点いたり消えたり


オフでロー片目消えた


オンで点いた


テストもOKなので本装着する
ホントは閉じた状態がONにしたかったが
プレートの特機で向きは変えられなかった
あと、あとで気づいたが+の端子を逆につけてしまいオンでもオフでも
イルミが光っぱだ。まあいいか

では次に電圧計ビルトイン作戦


ほんとはここに付けようとおもってたが
穴結構開けないとダメなので別のとこにした


裏参考


ココの窓使ってない事に気づいた。
反対側もそうだがFIランプは滅多に使わないと思う


ベースを削るというよりニッパーでキル


エンブレム用の両面使ってくっつける


ここのカラの穴を通してメーター照明の端子にハンダ付け
ちゃんと+-調べてからやる


うほ!


フラッシュ無し


メーター自体を組む
ついでにコンパウンドで磨いた


アップ


車体に組む


アップ
チョット上の傘が邪魔


覗きこんでアップ


今回の集大成


アップ

いや~なんだか燃費どうこうどーでも良くなってしまった
ここまでやると達成感で満足してしまう

今回で節電できる量はLEDを0wと仮定して
リアポジション21/5w*2
フロントポジション21/5w*2
ロービーム片目35w
多く見積もって10w+10w+35w=55w

電熱ジャケとグリヒの想定MAX電力は180w以下
まあ無いよりましか程度かな

燃費の結果が出たら追記する。
因みにリアテールだけLEDの直前22lm/Lだった、
20km/Lの時もあった。

追記:1週間でからっけつになったので満タン法で計測した
22lm/Lと直前と変わらず。。。
あとできることと言えばスパトラセッティング
口径を絞るインナーを入れてみよう
ソレでもダメなら皿を増やしてみるか

おまけ
やっかいなスクリーンのグロメットの付け方
合ってるかはわからない


まずグロメットとネジを軽くかませる
+ドライバーにセット


そのまんまグロメットを押し込む


グロメットの皿部だけ残せればOK
ゴム部が全部入ったら失敗


締めて完成







DAYTONAデイトナ/LED対応ウインカーリレー
DAYTONAデイトナ/LED対応ウインカーリレー

2014年12月16日火曜日

カワサキZZR1200 激安社外ステップ交換

ZZR1200の純正ステップのラバーが削れてきたので最近良く見る激安社外品に交換してみた。
社外左右アッセンブリー送料込みで1200円程度
純正品ラバー1つ 部品番号:34028-1430 ステツプ,FR,ラバ- 1,285円

アルミの社外もカッコイイがやっぱ乗り心地重視で純正風ラバーにした。


チョット見た目やすっぽいけど削れてるよりはいいか
ピン、スプリング、Cリングもついていた


ピンぼけすまん
ラバーは裏に同じようにスクリューで止まっている
今回はラバーだけ交換しようと思う
あと社外はバンクセンサーが無い


かなり小さいスクリューな上ネジロックが付いているので
外す時はインパクトドラーバー必須


裏側、社外のはスクリューが太い




ラバーを取った純正ステップ
PCで綺麗にした


ロックタイト赤があったので塗って装着した。


いっこ大きい+を使えるのでオーバートルクに注意ししっかり締める


新旧比較


大満足
ライダーとバイクが接する数少ない部分は大事にしていきたいと思う
あとタイヤも






BEETビート/ハイパーバンク バックステップ
BEETビート/ハイパーバンク バックステップ ZZR1200

SP武川SPタケガワ/アジャスタブルステップ(KAWASAKI車用)
SP武川SPタケガワ/アジャスタブルステップ(KAWASAKI車用) 1400GTR

DAYTONAデイトナ/ビッグバイク用マルチステップ
DAYTONAデイトナ/ビッグバイク用マルチステップ 1400GTR