webike

2021年12月20日月曜日

新生児聴覚スクリーニング検査で再々検査になった時の記録

子が生まれて分娩クリニックでの聴覚検査がリファーで再検査となった
1ヶ月後、大きな病院の紹介状をもらって行ったら検査ではなく検査のための診察だった。
また半月後行く。遠く割と面倒。
検査当日はお腹空かせて寝かさないで来てくれとのこと。
身長体重を図り睡眠導入剤シロップの調合をしてもらい防音室で乳をくれて寝かす。
技師が来てヘッドホンと脳波を図るセンサーを頭部につけ親は退室。
起きてしまったらもう一回はシロップOKらしい。
途中起きそうとのことでママが呼ばれたが無事また寝て検査終了、2時間弱。
そんで医師による診断待ち。
ABR検査というのかな?左の4が無い。なんの4か分からないdbでは無いし。4発目てことかな?
まだ新生児なので羊水がつまったりで聞こえてないのかも、倍ほど時間かかりますが音程ありの再検査しますか?とのこと。
当然しますといってまた一ヶ月後に再検査の予約をした。

再々検査は祖父に付き添ってもらい私は仕事。
なぜか1時間くらいで終わったらしい。
脳波をさっさとキャッチ出来たのかな?
後日子供要らないとのことで私だけで検査結果を聞きに行く。am有給。
ASSR検査というらしい。
結果は最小の30dbで全音程脳波でてるので大丈夫とのこと。思わずよかった!とでてまった。
x○はただのチェックマークでダメのxなわけじゃないらしい。
ただこの先もこの子に限らず聴こえの発達が遅れる事もあるかもだから、その時は今回の結果がOKだからといって検査しないのはダメ。
今はOK、てことみたい。なるほど。
なるべく漏らさないように幅を持たせて再検査を出すらしいので心配な親御さんは多いんじゃないかと思う。

2021年12月18日土曜日

2005 xl1200c スポーツスター セルが回らない問題

しばらく前にツーリング先でセルが回らなくなった、うんともすんとも言わず、電圧はあり。リダクション式のハーレーは叩けば治るだろうと工具でガンガンセルを叩く、傷も気にせず。だがそれでも治らずコンビニ駐車場で押しがけしようとしたが一人ではうまくいかず、またいで右に傾いたとき?押したらセルがなんとか回った。
そんな遠くはないので一度も切らずにそのまま帰宅。
ガレージでこわっぱとハンマーで叩いたら無事始動。
その後ツーリングに付き合ったら無事完走。治ったんかなと思ったが翌日ショートツーリングでまた同じく無反応に。ハンマーセット持ってたがいくら叩いてもだめで駐輪場だったのでバイカーに押しがけ手伝ってもらい一発始動。ありがとうDトラの人
どうやらこの形のリレーは中身いっしょぽい、車屋に聞いた。
リレーかなと思い安いのでひとまず交換。でもやっぱだめ
リレーのカチ音が小さく鳴るだけ。
電圧は来てたっぽい(曖昧)のでプランジャーリビルドキットを購入、webikeで安かった送料無料だし
やる前にバッテリー端子は外す。
マフラー外すのがいいかもだけどめんどいのでつけたままで挑戦
6だか4のボルト3本
長いドライバータイプがあって便利だった
奥がこの工具無いと絶望かも
マフラー外せばいいかな?
インチで外してたが薄ナットのカミが甘くミリでやったらピッタリ。12と14必要
リード線のナットに苦労しているとカプラーがぷらーんと、、、ゴールを探したらここのようだった。もしかしてスターターの信号線じゃね?これが外れかけてただけかも、、、しかし買っちゃつたしここまでバラしたし。ohはやるしかないな
組み戻し用メモ
新品のプランジャーキット
外した物。確かに段差はついている。
拾いもの画像、この線ぽい。実物は緑ライン
そりゃそうだよな、リード線以外に信号線あるわな。俺のバカ
外からプランジャー押せるボタン付きカバーも買ったのでそれ来たら組みもどししよう。
同症状のひとはバラす前にこのラインもチェックをオススメする。

追記
プランジャー強制ボタンが届いたのでつける
鉄板かと思っていたらアルミ削り出しアルマイトでちょっとびっくり
ボタンのOリングがキツキツだったのでシリコングリスを塗布

ボタンの向きはコッチ
裏側がこうなる。来たとき逆で取れちゃうんじゃない?と思ったが組み方が違った。ストアによっちゃ間違えた写真載っけてるので注意
オイルラインがボタンに干渉して大変だったが無事装着、割と押し込まないと回らない。
近所走ったがまた駐車場でかからなくなったがボタンで無事始動
カバー付け替えでグリグリしたときにまた外れたみたい
ここね
バカになっちゃったのかな?
ハメて無事完了。