雑多な趣味の備忘録
2025年7月5日土曜日
シボレータホ2001年式 ATF補充
›
もう20万キロだしトルコン太郎やろうかメインシールだめなら下ろすかなやんでるところ とりまレベルはかろーと 先っちょにちょっとついてるくらい まずは補充だなとジャンボエンチョーとイエローハットとオートバックスにいったがなくカインズホームにあるっぽかったので...
2001年式シボレータホ トランスファーフルード交換
›
二十万キロ時 トランスファーフルードを交換した ロックオートだとatfがでてるがよくわからないので純正オートトラックをいれた いくつ必要か情報が曖昧だったし、送料無料になるので3本買ったがおおすぎた はいってたのは青緑だったからオー...
2025年6月22日日曜日
シボレータホ2001年式異音のためフロントハブベアリング交換+デフオイル
›
202000km時 40kmくらいからゴーと音がでてうるさいのでハブベアリングと決め打ちで交換 AUTO四駆にすると今まで以上にゴリゴリうるさい ここまですんなり外れてくれた 15,18,36mmが必要 装着 スレッドコンパウンドを...
2001年式シボレータホ エンジンオイル漏れ
›
いよいよ多くなってきたので漏れ止剤をいれた たぶんメインシール 20万キロ時 また様子見 追記 千キロほど走っても効果はなし オイルクーラー取り出し口のガスケットがウィークポイントらしいので交換 ...
シボレータホ2001年式 スタビライザーブッシュとリンクバー交換
›
cvシャフトぽい音を直したく色々買ったなかにブッシュがあるのでリンクバーとともに交換 肝心のcvシャフトは買い忘れた 片側はずしたものとかえるもの ノーマルはだいぶヘタってた20万キロくらい たがブッシュが加水分解でボロボロに リ...
スポーツスターサイドスタンドカラー交換
›
最近左バンクでスタンドをガリガリすってしまう いつかなくなってしまうのでカラーを新調する やっとどいたアマゾンちゃん このよーにダブルジャッキアップ はずしたものはほぼちぎれていた モ...
2001シボレータホ フューエルプレッシャーレギュレーター交換
›
ちょい乗りの再始動がよくなく両バンクリッチがでていたのでなんとなく交換 20万キロ無交換かな? よるやったが奥の小さいOリングを穴に落としてしもーた はじめ見えててピンセットでとろーとしたが見えなくなり、、、まいっかフューエルレールのなかにきえていった 完了 ちょーしはまた様子見
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示